59歳 女性 【外反母趾・モートン病・浮き指】 『モートン病のしびれ感も緩和されてきました・・・・・・』

M・H様 50代 女性 茨木市在住 (職業) 訪問介護ヘルパー

 

何が決め手で当院を受診されましたか?

 

スマホでHPを見て好印象を得ました。

自宅から通いやすい距離、通勤途中に寄れる。

先生にお会いして、話しやすくとても傾聴して下さるので相談しやすかったです。

 

 

どのような症状にお悩みで当院を受診されましたか?

 

外反母趾、モートン病、浮き指で長時間歩くと脛がパンパンに張って

体がとても疲れやすくなっていました。

 

 

実際に受診されて良かったことを書いてください。

 

最初の2〜3回まではほとんど変化なかったのですが、

5回目ぐらいから脛の張りが軽減され長時間歩いても足のだるさを感じなくなりました。

外反母趾のテーピングをした時は、アーチが出来て歩きやすいです。

テーピングで足の指が開くようになってきています。

モートン病のしびれ感を緩和されてきました。

インターネット予約はこちら
電話予約はこちら

2 thoughts on “59歳 女性 【外反母趾・モートン病・浮き指】 『モートン病のしびれ感も緩和されてきました・・・・・・』

  1. 辻先生 ご無沙汰してます。
    以前外反母趾治療して頂いた林 です。

    実は昨年6月から右肩痛と闘ってます。
    50肩と思っていたのですが痛みがひどくなるので11月に整形外科受診しました。
    MRIの結果 まさかの腱板損傷でした。

    今は整形外科のリハビリに通ってます。リハビリ後は痛みも軽減し可動域も上がるけど1日経つと元に戻ります。
    最近は右肩痛があるからかばってるんでしょうね~
    右膝も痛く左股関節にも少し痛みがあります。
    坐骨神経痛もあります。

    仕事はやめましたが体が痛いので外出も億劫になってます。

    50肩の改善例はよく見ますか、
    こんな腱板損傷の症例でも改善するのでしょうか?

    整形外科では損傷した部分は再生できないと
    言われこのままずっと痛みとつきあうのかな?と
    不安です。

    保険治療の整骨院 保険外治療の治療院にも行きましたがあまり改善されず今に至っています。

    話をよく聞いて下さる辻先生を思い出してメールしました。

    失礼しました。

    林 雅美

    1. 林さんご無沙汰しております、院長の辻です。
      お返事遅くなり申し訳ございません。
      文章を読ませていただき本当にお辛いのだなと感じました。
      是非とも一度ご来院されませんか?
      しっかりとお話をお聞きして、当院で治療して改善できるように最善を尽くしたいと思っております。
      一度ご連絡ください。お待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください